株式会社トミオの口コミや評判
株式会社トミオ
住所:〒264-0024 千葉県千葉市若葉区高品町250-1
TEL:043-309-5617/0120-382-663(10:00~18:00)
株式会社トミオは、千葉で注文住宅やリフォーム・リノベーションをしているハウスメーカーです。一般的な住宅はもちろん、ガレージハウスやサーファーズハウスといったアウトドアな雰囲気を感じられる家を手がけています。今回の記事では、そんなトミオの特徴について紹介します。ハウスメーカー選びで悩んでいる人は参考にしてみてくださいね。
トミオの家のコンセプトとは
私らしくという意味が込められている「トミオ(tomio)」。ホッとする時間。心地いい時間。ついつい時間を忘れて夢中になってしまうなんて時もありますよね。
大人になってライフスタイルが変わったとしても、気持ちという部分はそのまま。そんな私らしい幸せなひとときを過ごせる家づくりをトミオでは提供してくれます。
平均的ないい家はなく、私らしい家をデザイン
そんなトミオでは「平均的な家」ではなく、誰にでも好まれる家を建てるのではなく、「私らしい暮らし」「私らしい家」を叶えることを第一に時考えています。
そしてトミオのデザインするのは「家」という大きな括りではありません。トミオでは、「私らしい暮らし」を実現するために、一つ一つお客様の暮らしを家にデザインしてくれます。
千葉の気候に合わせた家づくり
トミオでは、千葉の気候に合わせた家づくりをするために、家を建てるための素材や工法で災害に強いものにしています。千葉に住んでいなくても、不安になってしまう気候や災害にしっかり対応してくれる家づくりは安心できるポイントでしょう。
台風・地震に水害に強い
台風や地震といった災害に強い家にするためには強固な耐震壁と同時に、「水平構面」も重要な要素となります。トミオの家は、1階の床にSRC基礎の土間スラブ、2階の床に変形しないほど硬いといわれている剛床工法、屋根には構造用合板という3層の水平構面を採用しています。
梁・柱・壁といった垂直方向と床や屋根下地の3層水平構造で揺れを抑えることで、台風や地震に強く安心できる家を建ててくれるようです。
塩害に強い
千葉県の沿岸部は、潮風の通る心地よさがある反面、塩害の心配もあります。トミオの家では土台や柱、梁の接合部に錆びに強い金物を使い、塩害によるサビを防ぎます。塩水噴射テストを2,000時間行っても赤錆が発生しないほどです。
また金物工法は、従来の木を組み合わせる木造軸組工法よりも木材の欠損部分が少なくてすむため強度が高まり、耐震性に優れた家が完成するようです。
地熱床冷暖房で1年中快適
比較的気候がよいといわれる千葉県。しかし、地球温暖化による猛暑や厳しい寒さなどの気候変動と無関係ではありません。
トミオの家では1階の全面に蓄熱式温水床暖房を標準装備しています。表面や一部分のみを温める床暖房とは異なり、LDK・和室・廊下・洗面所・トイレまで家中がぽかぽかと暖かくなります。
そして地中からの熱をためる蓄熱体の働きによって、天然の冷暖房効果があり、夏はヒンヤリと涼しい環境にしてくれるようです。部屋の中での温度差も少なく乾燥も抑えられるので、一年中快適に過ごすことができます。
菌や化学物質を抑えたキレイな空気をあなたのお家へ
千葉県は海に囲まれているため湿度が高く、シロアリやダニ、カビなど発生を抑えることは快適に過ごす上で注目しておかなければいけません。トミオの家では、高気密断熱材や有害物質を分解する壁紙といった高性能な資材を用い、住人にやさしい環境を整えています。
そして建材に含まれる化学物質は、アトピー性皮膚炎やシックハウス症候群などを引き起こす要因ともいわれているのです。トミオではFFCとよばれる加工技術で、壁紙等に含まれた化学物質を無毒化できて、キレイな空気を家中に送ることができるようになりました。
さまざまなデザイン・スタイルに対応
トミオでは、平均的な家ではなくオリジナリティあふれる家やお客様の気持ちに合わせたデザインをコンセプトにしています。ここからは、そんなトミオのデザインのスタイルを紹介しましょう。
BASESTYLE
メンズライクな空間を作る2人の秘密基地のようなワクワクするお家。タイルやコンクリート、鉄といったさまざまな素材を組み合わせて作った空間は、暮らしをより豊かに、楽しくしてくれます。
NOSTALGICSTYLE
アンティークな雰囲気を楽しめる暮らし。古いものを大切にする毎日を送れるちょっと日本とは違った外観の家です。内装のデザインもまるで外国にいるかのような異国の文化も感じられます。
SURFSTYLE
デッキから土足のまま上がれるリビングのあるSURFSTYLEは、開放感があふれていて海とつながりをもつスタイルになっています。自由でアクティブな暮らしを楽しんでみてはいかがでしょうか。
URBANSTYLE
外国のおしゃれなアパートのような空間を楽しめるURBANSTYLE。デコラティブな装飾を取り入れて、白黒でメリハリをつけた都会的なスタイルです。外国の暮らしに憧れている人やメリハリのあるおしゃれな家が好きな方は、暮らしの夢が叶うかもしれません。
今回はトミオを紹介しました。タイルやコンクリートといったいろんな素材を使ったデザインからリビングからデッキ、海までつながる開放的なデザインまで、オリジナリティがあるスタイルが多いですよね。このページを参考にして、「私らしい」住宅を建ててみてはいかがでしょうか。